こんばんは。てんめいです。 今回の記事では、よくある上司からのメンドクサイ仕事「この人たちの年齢を一覧にしてくれ!」というものを、Excelで簡単に処理する方法について記事にします。 この記事の目次 1.DATEDIF関数の使い方 2.応用方法 <スポンサー・・・
「ツール」の記事一覧
Youtubeでの広告収益を得るにはまだ遠いね
こんばんは。てんめいです。 自分の好きなジャンルでYoutubeに動画投稿をしているんですが、再生数が多い動画と少ない動画にはっきりと分かれました。 今日は再生数が多い動画と少ない動画についての考察でもしてみようかなと思います。 この記事の目次 1・再生数が・・・
【鉄拳7】コンボ動画を2つ作成しました!
こんばんは。てんめいです。 鉄拳7の新キャラクター「ラッキークロエ」「エリザ」のコンボ動画を作成しました! この記事の目次 1.ラッキークロエ 2.エリザ 3.まとめ <スポンサーリンク> 1.ラッキークロエ ラッキ・・・
GIMP2.8 でグリッドを表示させる方法
こんばんは。てんめいです。 今日は、GIMP2.8 で「グリッド」を表示させる方法について解説します。 ※「グリッド線」とは、用紙をマス目のような線で分割し、レイアウトを分かりやすくするようなガイドだと思ってください。 この記事の目次 1.グリッドを表示させ・・・
【鉄拳7】確定反撃の解説動画が出来たよ!
こんばんは。てんめいです。 鉄拳の確反動画をアップしたいとのことで、動画制作をしていましたが、ようやく出来ました! ボイスロイドを使った解説動画ですが、作っている途中に思ったことを書き連ねたいと思います。 この記事の目次 1.出来上がった動画 2.思ったこと・・・
動画編集の大変さを思い知る
こんばんは。てんめいです。 最近、鉄拳7にハマっています。そこで、何を想ったか、鉄拳7関連の動画をYoutubeにアップロードしたいと思い、動画編集にチャレンジしています。 今日の記事では、動画編集についての感想を書こうと思います。 <スポンサーリンク> こ・・・
GIMP2.8で画像の外枠に線を入れる方法
こんばんは。てんめいです。 今回の記事では、GIMP2.8を使って、画像の外枠に線を入れる方法ついて紹介してきたいと思います。 <スポンサーリンク> この記事の目次 1.使い方 2.まとめ 1.使い方 まず、使用する画像は自身でご用意の上、GIMPにて画像を・・・
Windows7でPCが何ビットか調べる方法
こんばんは。てんめいです。 今回の記事はWindows7で自分のPCのビット数を調べる方法を記載します。 まえがきがいらない人は目次の3まで読み飛ばしてネ! <スポンサーリンク> この記事の目次 1.Windows7とか古っ!とか思ったそこのアナタ 2.Windows7の操作方法が分か・・・
GIMPの3ウィンドウを1つにまとめる方法
こんばんは。てんめいです。 以前、GIMPのインストール方法という記事を書きましたが、インストール後最初にしておきたい設定を今回の記事に記載したいと思います。 <スポンサーリンク> この記事の目次 1.初期の画面ではウィンドウが多すぎる! 2.ウィンドウを1つにまとめる方・・・
出張行くならジョルダンは必須
こんばんは。てんめいです。 新入社員の皆さんの中には、そろそろ出張に行く人も居るかと思います。 もしくは上司から「出張の手配しておいて」とか言われることも・・・。 僕は若手社員時代に「とりあえず東京出張行ってこい」と言われたことがあり苦労しました。 「どうや・・・