こんばんは。てんめいです。 今日は、GIMP2.8 で「グリッド」を表示させる方法について解説します。 ※「グリッド線」とは、用紙をマス目のような線で分割し、レイアウトを分かりやすくするようなガイドだと思ってください。 この記事の目次 1.グリッドを表示させ・・・
「GIMP」の記事一覧
GIMP2.8で画像の外枠に線を入れる方法
こんばんは。てんめいです。 今回の記事では、GIMP2.8を使って、画像の外枠に線を入れる方法ついて紹介してきたいと思います。 <スポンサーリンク> この記事の目次 1.使い方 2.まとめ 1.使い方 まず、使用する画像は自身でご用意の上、GIMPにて画像を・・・
GIMPの3ウィンドウを1つにまとめる方法
こんばんは。てんめいです。 以前、GIMPのインストール方法という記事を書きましたが、インストール後最初にしておきたい設定を今回の記事に記載したいと思います。 <スポンサーリンク> この記事の目次 1.初期の画面ではウィンドウが多すぎる! 2.ウィンドウを1つにまとめる方・・・
GIMP ver.2.8 のインストール方法
こんばんは。てんめいです。 写真編集ソフトの代表例といえば「Photoshop」と答えられる方がほとんどかと思います。 Adobe製品の性能が良いのは言うまでもありませんが、値段がちょっと高いですよね。 「技術も無いのにいきなり高い買い物はちょっと・・・」と・・・