こんばんは。
マッチョは顔がイマイチでもなんとなくかっこいいと思う。てんめいです。
今回の記事は、自宅のトレーニング環境をご紹介しようかなと思います。
結論から言うと・・・自宅のほうがモチベ上がるよ!
って話。
この記事の目次
1.トレーニング環境
2.使っている道具
3.今後の目標とか
1.トレーニング環境
仕事が毎日遅くなるので、自宅にバーベルと重りを買ってしまいました。
正直なところ、ジムに通ってもいいのですが、個人的に嫌だなーと思う点が多々あります。
たとえば、自分がやりたいトレーニングマシンをほかの人が使っていると待たなくてはいけないとか、筋トレガチ勢が居ると自分が小さく見えてなんか恥ずかしくなってくるとか・・・まあ、いろいろと理由はあるわけです。
ジムとか行くと、あいつなんであんなにだらしない体なのに頑張っちゃってんのプークスクスとか言われそうで怖いよね!
でも自宅ならそんな心配は一切ないわけです!
マイナス思考が生んだ産物ですね。
2.使っている道具
使っている道具は以下のモノたち↓
PROIRON ダンベル 鉄アレイ アジャスタブル 20kg ダンベル セット コネクション・チューブ(延長用シャフト)でバーベルとなる ホームジム 筋トレーニングとウェイトリフティング用
それぞれの使用感とかは個別の記事にて紹介したいと思っています。
これらの道具をそろえて、だいたい22,000円程度です。
ジムに行くより断然安いかなーと思います。
ただし、スペースはそこそことってしまいますのでお気を付けください。
基本的にやっているトレーニングはBIG3(バーベルスクワット・ベンチプレス・デッドリフト)とドラゴンフラッグですかね。
3.今後の目標とか
これらの道具を購入して1ヶ月くらい経過しますが、現在バーベル含めて30kgでのトレーニングをやっています。
可能であれば、50kgでこれらのトレーニングが出来ればいいなーなんて思っています。
あ、筋トレ友達募集中です!
メールやツイッターのフォローお待ちしていまーす。