こんばんは。てんめいです。
誕生日、でした。
自分のことなのに完全に忘れていた。
この記事の目次
1.twitterに誕生日を知らされる
2.登録メルマガからメールが来る
3.もっさんに祝われる
1.twitterに誕生日を知らされる
朝起きてTwitterを起動するのが日課になっているのですが、どうやら画面がおかしい。
プロフィールの誕生日欄が「お誕生日おめでとうございます」になっており、色とりどりのバルーンが下から上へ……。
「お誕生日おめでとうございます」のボタンを押すと追加でバルーンが上がってきます。
なお、上に引っかかったバルーンは押すと割れる仕様でした。
ああ、そうか。
俺、誕生日だったんだなってそこでようやく気づきました。
自分の誕生日は意識していないと忘れるものなんだなとガチで思いましたね。
恐ろしいものです。
2.登録メルマガからメールが来る
証券会社やらモスバーガーやら、日産やら……お誕生日おめでとうございますメールがYahoo!のアドレスに届いていましたね。
特に誕生日のクーポンとかはついていませんでしたが、それぞれの会社から来たメールとか以下に添付します。




とまあ、いろんなサイトからメールが来ましたね。
自動送信だと思うけど。
3.もっさんに祝われる
ハッピーバースデーてんめいチャン!もっさん(楽)
うい↓てんめい
なんや、誕生日やで! もっとテンションあげてこ!もっさん(楽)
上がらねえって…もうそんな歳でもねえよ…てんめい
とりあえず飯でも食いに行くぞ!もっさん(楽)
もっさんに連れられしゃぶしゃぶが美味しいお店へ。
2人とも酒が飲めないのでソフトドリンク飲み放題で乾杯。
それじゃあ飲み物も来たし乾杯やな!もっさん(楽)
はいそれでは、また1つ死に近づいた哀れな羊に乾杯てんめい
暗っ!もっさん(怒)
なんやかんやで、職場の人で祝ってくれたのはもっさんだけでした。
まあ、正直嬉しかったよ。
ありがとね。