こんばんは。てんめいです。
今回の記事は、YoutubeでFXや株取引について語っている人の言葉にを聞いて思ったことを記事にします。
この記事の目次
1.言っていた内容
2.正論すぎて言葉も無い
3.まとめ
1.言っていた内容
以下に箇条書きでまとめます。
・ FXや株取引を「一世一代の一攫千金ギャンブル」だと思っている人は、絶対に失敗する
・ FXや株取引はギャンブルではなくビジネスである
・ 市場は9割の負け組と1割の勝ち組で構成されている
・ 勝ち負けに職業の貴賤や頭の良さは関係ない
・ 「トレーダー」という職業である以上、片手間で儲けられるようなものではない
・ 「楽して稼ぐ」なんて甘い考えの人は、勝ち組の食い物にされる
・ 当然のごとく「損することもある世界」だということ
・ 100%勝てる取引などないということ
・ 自分で作った取引ルールを守れない人は負ける
2.正論すぎて言葉も無い
はい。耳が痛いです。
といいますのも、私は一度株取引で痛い目にあった覚えがあります。
とにかく金が欲しかったわけで、株式市場に参入したのは去年くらいでしょうか。
慣らし運転のつもりで、50万ほど投資しましたが、まあ負けること負けること。
根拠のない自信を元に取引をし続けたところ、10万円ほどマイナスになりました。
「根拠のない自信」ですが、やれ「この会社は老舗だから大幅に値下がりすることはない」だの「最近新商品を出しているから株価が上がるに違いない」などですね。
あと、株取引ってちょっとした時間で一攫千金が狙えるものだと思ってました。
結果的に間違っていたわけですが。
冷静に考えれば分かる話、職業として1日8時間以上、ずらずらと並んだモニターを眺めている人がこの世に数えきれないほど居るわけです。
サラリーマン生活しながら、帰って30分程度で儲かるなんて、そんな甘い話があるわけがない。
3.まとめ
結果としては、その人のサイトは情報商材を売ったりなんかしていたのですが、言ってることは正論だと思いました。
「楽して稼げる世界は無い」という言葉は心に突き刺さりましたからね。
ただ、逆に言うと「本気で時間とお金を使えば儲かる可能性がある『ビジネス』」だということだとも思いましたけどね!