こんばんは。
長時間コンタクトレンズをつけていると取れなくなって焦る。
どうも!てんめいです。
長時間労働のアナタ。
帰ってからコンタクトレンズが外れなかったこと・・・ありませんか?
ただでさえ疲れて帰って来てるのに、コンタクトレンズがカッピカピになっていて外れないって本当に萎えますよね。
私はハードコンタクトをトライ中なのですが、外れないと超絶焦ります。
で
今回は、300円程度で買える便利グッズを眼科から紹介してもらったので、ご紹介しようと思います!
※ハードコンタクト用のグッズなので、ソフトの方はご注意ください。
この記事の目次
1.ハードコンタクトレンズ用スポイト
2.使い方
3.実際に試してみた感想
1.ハードコンタクトレンズ用スポイト
おそらく知らない人がほとんどなんじゃないですかね。
「コンタクトレンズ用スポイト」というものが存在します。
詳しくは↓からチェックしてみてください。
スポイトとか中学校のフェノールフタレインの実験以来聞きましたね!
理科室くらいにしか置いてないものだと思っていたので目専用のものがあるっていうのがそもそもビックリでした。
実際に買った商品の写真はこんな感じ。
ちっさ!
まあ目に使うモノだからた当然といっては当然ですけどね。
3cmあるかないかくらいの大きさです。
2.使い方
使い方は超簡単。
つまんで
目に入ってるコンタクトレンズに当てて
引く
以上
ほんとこれだけ。
これだけでスポイトの先にレンズがくっついて目から出てきます。
仕様方法の写真とか注意書きも小さい説明書としてついているので写真をアップしておきますね。
3.実際に試してみた感想
使用感ですが感じることとかは個人差があるので私の感想を言いますね。
超気持ちいい
これです。
ちょっと詳しく良い点と悪い点を説明すると以下のような感じ
良い点
・コンタクトレンズが張り付いて取れない嫌な感じがない
・スポッと取れて気持ちいい
・コンタクトレンズと格闘してた時間が大幅に減る
・外すときにコンタクトレンズが落ちるリスクが減る
悪い点
・初回死ぬほど怖い
・使用後綺麗に洗ってあげないと眼病になりそう
・小さいのできちんと管理しないと無くす
特筆すると、仕事から帰って「あーコンタクトはずさなきゃー」からの「ちくしょー張り付いて外れねえ!」が無くなります。
あと、初めて使うときは死ぬほど怖いです。
「なんか棒状のもので目を突く」というものに変わっただけで、とんでもない恐怖です。
ただ、慣れてしまえばなんてことは無いです。
人間だれしも最初の1回目ってのは怖いもんですよ。
ただ、その恐怖を乗り越えてしか得られないものもあります。
冷静に考えてみると、コンタクトレンズも異物を目に入れてるわけですし、ちゃんとした方法で使えばなんてことは無いと思います。
一度使ってみると便利さにびっくりするので、お試しあれ!
合わないと思っても300円くらいですのでー。
ではでは!