
こんばんは。てんめいです。
今回はAppStoreで無料配信されている「リアルボンバーマン」こと「BTTOM! オンライン」を遊んでみた感想を記事にしたいと思います。
この記事の目次
1.原作
2.どんなゲーム?
3.全体的な感想
1.原作
原作は「BTOOM!」という漫画です。

簡単に概要を説明しますと、以下のような内容の作品です。
・ 他人から恨まれた人たちが無人島送りにされる
・ 無人島には小型の爆弾「BIM」を持った状態で放り出される
・ 無人島から抜け出すには「BIM」を使って相手を殺し「チップ」を集めなければいけない
・ 「チップ」が6枚集まると、ヘリが救助に来る
・ 島を抜け出した人には大金が送られる
・ 殺し合いは世界の富豪たちにオンライン配信される
というテーマです。
実際は、原作では「こんなことを企画した悪の組織をぶっ潰してやる!」という展開で進んでいきます。
なんかバトルロワイヤルを思い出しますよね。
2.どんなゲーム?
さて、原作の説明を簡単にしましたが、上記設定がそのまま移植されたゲームです。
小型の爆弾「BIM」を使って殺し合い、チップを6枚集めます。
ダウンロード後のアップデートファイル更新が結構時間がかかりますが、待ちましょう。
上記はメニュー画面です。メニュー画面に入る前にキャラクターエディットとチュートリアルがありますので、いきなり対戦というのはありません。
キャラクターエディットとチュートリアルが終わったら早速公式戦へ。
オンライン対戦ですので、マッチングするまでは対戦マップを歩き回れます。
で、人数が集まったら対戦開始です!
写真の手に持ってるのが「BIM」ですね。
ちなみに、素材を集めると「ホーミング式」「設置式」「クラッカー式」など、様々な特性を持った爆弾を作ることができます。
原作通り、「運営からの物資」も投入されます。
HPが回復したり、素材が入っていたり……結構忠実に再現されていました。
そしてボコられる
まあ、最初はこんなもんですわ。
対戦を重ねると、スキルなどが手に入ったりしますので、キャラクターを強化することが可能です。
やりこみ要素もありそうですね。
3.全体的な感想
まず第一に思ったのは「原作に忠実」ということ。
そして、無料の割にはゲーム性はしっかりしています。
ちょっと改善して欲しいと思うのは、ラグでキャラクターが消えたり、アプリが対戦中に落ちることですかね。
原作を全く知らない人でも楽しめるかなとは思いました!
以上!
ゲームレビューでした!
[まとめ買い] BTOOOM!(バンチコミックス)
人間が実際にゲームのボンバーマンになったら? 人間特有のずるさや狡猾さも見どころ!