
こんばんは。てんめいです。
最近ブログを書いたり、趣味の格ゲー動画を作ったりしているのですが、ひしひしと思うことがあったので記事にしたいと思います。
<スポンサーリンク>
この記事の目次
1.シンプルイズベストの難しさ
2.まとめ
1.シンプルイズベストの難しさ
ほんとこれに尽きる。
難しいことを難しく書くというのは滅茶苦茶簡単でしかも楽なんですが、「相手に伝わりやすいようにシンプルでわかりやすくする」というのがまあ難しいこと難しいこと。
自分自身は理解していたとしても、ブログや動画を見てくれている人が、その内容を当たり前のように知っているかというとそうではない場合がほとんどです。
専門用語や知ってて当たり前みたいな記事を書くと、読んでいる自分自身ですら「もうメモ帳にでも書いてろよ」と思うような記事になってしまう場合もあります。
ブログとか動画というのは「自分が伝えたいこと」と「相手が知りたいこと」がマッチしていなければ見られなくなってしまうので、ここが今後の課題かなーと個人的に思っています。
2.まとめ
当たり前にこれを習慣で出来ている人は本当にすごいなーと思います。
正直「こんなの簡単じゃん!俺でも出来るわ!」って思ってたことがたくさんありました。
しかし! 実際にその世界に足を踏み入れて、いかに自分が愚かだったのか思い知らされています。
目標としては、「てんめいさんの記事(動画)は観やすいよね!」と言われるようなコンテンツを作っていきたいです。
短めの雑記でした!
P.S. 当ブログを閲覧された方で、SNS等のフォローを頂いている方、いつもありがとうございます。
唯一のモチベーションです。
これからもよろしくお願いします!
<スポンサーリンク>